板橋産業連合会
  • 板橋産連の概要
    • 概要
    • アクセス
    • 会長あいさつ
    • 沿革
    • 入会のご案内
    • 労働保険事務組合
      • 労働保険事務組合のご案内
      • 組合からのお知らせ
  • 施設利用案内
    • 会館施設のご案内
    • 施設ご利用の手引き
    • 施設ご利用料金
  • 講習会・セミナー
    • IT関連セミナー
    • ビジネス英語講座
    • 経営支援セミナー
    • 救急救命講習
    • 安全衛生講習
    • ものづくり講座
    • その他行事
  • イベント
    • 定期健康診断
    • 次世代育成
    • 板橋産連軟式野球大会
      • 要旨・募集要項
      • 日程と結果
    • 板橋産連硬式テニス大会
      • 要旨・募集要項
      • 日程と結果
    • 板橋産連ボウリング大会
      • 要旨・募集要項
      • 日程と結果
    • 年間予定表
    • 役員会その他行事
  • 環境管理研究会
    • 概要
    • 会長あいさつ
    • 研修会・セミナー
      • アーカイブ
    • 工場・施設見学会
    • 環境管理ニュース
    • 沿革
  • お問い合わせ
  • Facebook
RSS

令和6年度 板橋産連子ども起業塾

次世代育成事業   

板橋区の小学生を対象とした体験学習イベント。※区外でも受付いたします。
 
イベント:『
板橋産連 子ども起業塾』

協  力:株式会社セルフウイング、 巣鴨信用金庫 志村支店
 
後  援:板橋区教育委員会
 

今回小学校高学年を対象として、会社経営をバーチャル体験するプログラムとなっている子ども起業塾を開催いたします。
子ども起業塾は子どもたちにバーチャルで会社経営をしてもらうことにより、ビジネスや会社経営の仕組み等が学べるのはもちろん、自らの力で考えること、失敗から学ぶこと、チームワークの大切さ等様々なことが学べるイベントとなっております。

日 時

令和7年3月15日(土) 午前9時30分〜午後6時00分(予定) 
※9時15分迄にお集りくださいますようお願いいたします。 受付は9時より行います。 

会 場

板橋産連会館 2階ホール  板橋区仲宿54-10

費 用 1,000円(教材代、保険代等)
対 象 板橋区内在住・在学の小学4~6年生 ※ 区外の小学生でもご参加いただけます
定 員

24名(先着順)定員を上回った場合はこちらからご連絡させていただきます。(申込状況:21名 残3名)new3/10
※ 締切日変更に伴い抽選から先着順に変更しました。 

申 込

詳細はこちらをご確認ください。

以下のお申込みフォームよりお申込みください。

お申込みフォームはこちら

締 切 3月12日(水)必着 定員に達し次第、締切日前でも締め切らせていただきます。
 

◎ 当 日 の ス ケ ジ ュ ー ル
( 時 間 は 予 定 と な り ま す 、 進 行 に よ り 多 少 前 後 し ま す の で ご 了 承 く だ さ い

開始時間 項 目
9:30 ~ オリエンテーション 、会社をつくろう
10:30 商品を考えてみよう(商品企画、市場調査)
11:30 ランチ休憩
12:30 ~ 銀行からお金を借りよう 商品・ポスターをつくろう
15:30 商品の宣伝をしよう(広告活動)
15:45 商品を買ってもらおう(販売活動)
16:00 ~ 決算をしよう 、まとめ
18:00 子ども起業塾 終了解散

● 保 護 者 の 皆 様 へ の お 願 い
上 記 ス ケ ジ ュ ー ル の 黄 色 の 部 分 「 商 品 を 考 え て み よ う 」「 商 品 の 宣 伝 を し よ う 」
「 商 品 を 買 っ て も ら お う 」 の パ ー ト に つ き ま し て は 可 能 な 限 り ご 参 加 を お 願 いい た し ま す 。
会 場 に は 保 護 者 用 の 観 覧 席 を 設 け ま す の で 、 是 非 ご 参 加 を お 願 い い た し ま す 。
ま た 、 参 加 さ れ る お 子 さ ま の 会 場 へ の 送 り 迎 え を お 願 い い た し ま す。

 

 

 

備 考

参加につきましては、以下の事項をご了承ください。

注 意 事 項
① ご都合が悪くなった場合は、申込される方用に参加枠を開放いたしますので、事務局までご一報ください。
また、当日体調不良等で参加ができない場合はご連絡くださいますようお願いいたします。
② 駐車場がございませんので、お車での来場はご遠慮ください。公共交通機関をご利用ください。
③ 会 場 の 都 合 上 、 保 護 者 や 付 き 添 い の 方 は な る べ く 2 名 以 内 で お 願 い い た し ま す 。
保 護 者 や 付 き 添 い の 人 数 が 多 い 場 合 は 入 場 を 入 れ 替 え 制 等 で 対 応 さ せ て 頂 く 場 合が ご ざ い ま す 。
④主催者は事故防止に最善の注意をはらいますが、事故・盗難などの損害が生じた場合の責任は負いかねます。
⑤ 子 ど も 起 業 塾 は 保 険 に 加 入 し て お り ま す 、 教 室 内 で 起 こ っ た 怪 我 が 対 象 と な り ます 。( ※ 往 復 の 移 動 等 は 含 ま れ ま せ ん )
⑥イベント中はスタッフの指示に従ってください。
⑦他の参加者のご迷惑となる行為をされた方や、スタッフの指示に従っていただけない方は、退場していただく場合もございます。あらかじめご了承ください。
⑧感染症等対策について
発熱や併せて咳等で体調不良の方は参加をご遠慮くださいますようお願いいたします。
⑨個人情報について
この応募によって得た「お客様に関する個人情報」は、子ども起業塾のお申込みの抽選結果のお届け、および運営のために利用いたします。それ以外の目的で利用することは
一切ありません。教室の模様は静止画、動画などで撮影され、区のニュースや板橋産業連合会の印刷物やホームページ等で公開される場合があります。
顔が映るのがNGの場合は事前にご連絡ください。ご連絡がない場合は撮影に同意していただいたものとさせていただきますのでご了承ください。

 

↑

  • HOME
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • アクセス
  • お問い合わせ
Copyright ©2021 General Incorporated Association Itabashi Industry Federation, All Right Reserved.