板橋産業連合会
  • 板橋産連の概要
    • 概要
    • アクセス
    • 会長あいさつ
    • 沿革
    • 入会のご案内
    • 労働保険事務組合
      • 労働保険事務組合のご案内
      • 組合からのお知らせ
  • 施設利用案内
    • 会館施設のご案内
    • 施設ご利用の手引き
    • 施設ご利用料金
  • 講習会・セミナー
    • IT関連セミナー
    • ビジネス英語講座
    • 経営支援セミナー
    • 救急救命講習
    • 安全衛生講習
    • ものづくり講座
    • その他行事
  • イベント
    • 定期健康診断
    • 次世代育成
    • 板橋産連軟式野球大会
      • 要旨・募集要項
      • 日程と結果
    • 板橋産連硬式テニス大会
      • 要旨・募集要項
      • 日程と結果
    • 板橋産連ボウリング大会
      • 要旨・募集要項
      • 日程と結果
    • 年間予定表
    • 役員会その他行事
  • 環境管理研究会
    • 概要
    • 会長あいさつ
    • 研修会・セミナー
      • アーカイブ
    • 工場・施設見学会
    • 環境管理ニュース
    • 沿革
  • お問い合わせ
  • Facebook
RSS

2021/10/8開催 環境管理研究会第2回セミナー

環境管理研究会研修会

様々な講師を招いて環境に関連する法改正や時事問題を解説します。(年4回)
令和3年度 板橋環境管理研究会 第2回研修会
講演 「SDGs基礎セミナー」
    ◇ 会場とオンラインのハイブリッド開催 ◇
さて最近ではSDGsが色々な会社で取り組まれており、認知度も高まってきていると思いますが、まだSDGsを取組んでいない会社や取り組んでいてもまだあまりわからないと言った担当者の方もいらっしゃるかと思います。そこで今回は初めて取り組まれる方等向けにSDGs基礎セミナーを開催いたします。今回のセミナーではSDGsの基礎から、事業とのかかわりまで、最新動向や取り組み事例をまじえて解説します。環境関係などの担当部署の方をはじめ、SDGsの取り組みを始めたい経営者の方や、経営層の理解を得たいご担当者の方等多くの皆様のご参加をお待ちしております。

日 時 令和3年10月8日(金) 午後2時00分~4時00分まで
会 場 板橋産連会館3階会議室(板橋区仲宿54番10号)
費 用 無料
対 象 板橋環境管理研究会会員、板橋産業連合会会員または会社担当者及び事業主、板橋区在住or在勤の方
定員:  ・会場:10名  ・オンライン:25名(それぞれ先着順)
締切:10月4日(月)必着
講 師 株式会社フルハシ環境総合研究所 代表取締役所長 浅井 豊司 氏
申込方法

参加申込書をダウンロードの上、必要事項をご記入いただきFAXもしくはE-mail(申込先:mail@itabashisanren.org)にてお送りください。E-mailでお申込みの場合は申込書の記載欄をメールにご記入の上、必ず件名に環境研修会申込と入れてお送りください。

参加申込書 → 板橋環境管理研究会第2回研修会

※ 受講票は発行しておりません、人数を上回った場合こちらからご連絡させていただきます。会場参加希望の方はFAXやE-mailにてお申込み後そのまま会場にお越しください。

※ オンライン講習はZOOMウェビナーを使用します。

※ オンライン受講者には10月5日にウェビナーのアクセス情報をご案内いたします。

  オンライン受講者向けにセミナー資料及び板橋区からのご案内をお送りしました。(new 10/5)

 

 

« 全国安全週間説明会のご案内 » 2021/12/15 環境管理研究会第3回セミナー

↑

  • HOME
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • アクセス
  • お問い合わせ
Copyright ©2021 General Incorporated Association Itabashi Industry Federation, All Right Reserved.